English→

小枝繁昭 略歴

1953

京都に生まれる

1974

京都精華短期大学 絵画専攻科修了

1992

文化庁芸術家在外研修員ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ(英国)

1993

客員研究員 オックスフォード大学ラスキンスクール オブ ドローイング アンド

ファインアート・ウォルフソンカレッジ/オックスフォード近代美術館(英国)

1994

秀明文化賞受賞 (秀明文化財団)

   
   

主な展覧会

1985

グレンヘン国際版画トリエンナーレ (スイス)

京都美術展<新人賞>

1986

クラコウ国際版画ビエンナーレ (ポーランド)

現代版画コンクール <優秀賞> (大阪府立現代美術センター)

1987

ソウル国際版画交流展 (ファインアートセンター/韓国)

現代日本版画展(ウオーカーヒルアートセンター/韓国)

1988

グレンヘン現代日本美術展 (スイス)

マキシグラフィカ (京都市美術館)

1989

マキシグラフィカ (ブォーパルギャラリー/米国)

中華民国国際版画ビエンナーレ (中華民国)

版から版へ ー京都1989ー (京都市美術館)

現代日本美術展 <兵庫県立近代美術館賞>(東京都美術館 他)

1990

シガ・アニュアル '90 (滋賀県立近代美術館)

静物 ー近代から現代へー (静岡県立美術館)

マキシグラフィカ (ハイネッケンビレッジ・ギャラリー)

現代の版画1990 (渋谷区立松涛美術館)

プリンテッドアート (山口県立美術館)

1991

和歌山版画ビエンナーレ <大賞>(和歌山県立近代美術館)

現代日本美術展 <北海道立近代美術館賞>(東京都美術館 他)

ABC絵画イラストコンクール <大賞> (ABCギャラ リー)

マニエラの交叉点ー版画と映像表現の世界(町田市立 国際版画美術館

リュブリアナ国際版画ビエンナーレ (ユーゴスラビア)

世界の版画 イン カナガワ 日本・東欧(神奈川県民 ホール)

1993

不思議な美術・美術の不思議  (北海道立近代美術館)

マーストリッヒ国際版画ビエンナーレ (オランダ)

1995

済州 プレ ビエンナーレ (韓国)

ザ 版画 世界の版画・戦後50年 (神奈川県民ホール)

個展  ヒロ・チカシゲ ギャラリー (岡山)

1996

表現と技法 (京都文化博物館)

美術館へ行こう”絵画の仕組み"(和歌山県立近代美術館)

個展 —家族の肖像—  ギャラリーNWハウス (東京)

1997

現代版画の一断面(滋賀県立近代美術館)

版画の技法ー表現の手法(和歌山県立近代美術館)

個展 ヒロ・チカシゲ ギャラリー (岡山)

1998

神奈川国際版画トリエンナーレ <東京国立近代美術館賞>(神奈川県民ホール)

個展 —麗しき物たちー コウイチ ファインアーツ (大阪)

個展 —梅原の薔薇図—   ギャラリーNWハウス (東京)

1999

関西の戦後美術1950〜1990(和歌山県立近代美術館)

個展 山総美術(京都)

2000

DOMANI 明日 (安田火災東郷青児美術館)

2000年国際版画展(国立台湾芸術教育館・中華民国 / 神奈川県民ホール)

新収蔵作品展(東京国立近代美術館)

京都の美術・工芸-1986〜2000-(京都文化博物館)

KYOTO版画2000(京都市美術館)

現代版画の軌跡ーゆめとめざめー(和歌山県立近代美術館)

個展 —移ろふ物たちー コウイチ ファインアーツ (大阪)

2001

秀明文化賞10周年記念特別展(MIHO MUSEUM)

日本/ブルガリア現代版画展 (ブルガリア国立ギャラリー/ブルガリア)

BHARAT国際版画ビエンナーレ(Roopankar美術館/インド)

個展 ギャラリーアパ  (名古屋)

個展 —物たちの彼方へー コウイチ ファインアーツ (大阪)

2002 個展 ヒロ・チカシゲ ギャラリー (岡山)
2003

ブルガリア現代版画と日本(山梨県立美術館)

京都・洋画の現在(京都文化博物館)

2004

美術百科—七つの鍵—(和歌山県立近代美術館)

個展 ‘花・眼差しのあいだー’ アートゾーン神楽岡 (京都)

所蔵作品展 近代日本の美術 (東京国立近代美術館)

個展 ‘花・眼差しのあいだ’ クリスタル画廊(盛岡)

個展 ‘花・眼差しのあいだ’ ギャラリー宇(那覇)

2005

新収蔵品展(山梨県立美術館)

コレクション展<館蔵版画大公開>(兵庫県立近代美術館)

美術百科「版画」の巻 (和歌山県立近代美術館)

個展 ‘花・眼差しのあいだー’ イムラアートギャラリー (京都)

2006

コレクション企画 現代版画の展開(京都国立近代美術館)

個展 —花・眼差しのあいだ— White Gallery (鹿児島)

現代版画—写真の活用とイメージの変容(東京国立近代美術館)

個展 —花・眼差しのあいだ— アートコートギャラリー(大阪)

日本の現代版画の祭典(レッセドラギャラリー/ブルガリア)

2007

個展 —花は花— アートゾーン神楽岡(京都)

美術百科・前衛の関西(和歌山県立近代美術館)

“From Kyoto to Krakow”(Manggha Centre of Japanese Art Technology/ポーランド)

個展—彼方に見えるものー コウイチ ファインアーツ (大阪)

2008

絵筆のおしゃべり (北海道立近代美術館)

個展—ten shi huu hitsu—  鎌倉画廊(鎌倉)

京都ビエンナーレ 招待部門 (京都文化博物館)

個展—彼方に見えるもの— SPAZIO BRERA GINZA(東京)

2009

“Magic of Japanese art prints” (〜2010 クラコウ他巡回/ポーランド)

ーふたつあるからおもしろいー(鎌倉画廊)

美術百科・「ここはどこ」(〜2010 和歌山県立近代美術館)

2010 レスポンスー対話と応答 (滋賀県立近代美術館)
2011

ポップ?ポップ!ポップ♡(和歌山県立近代美術館)

個展 ‘森に木があるように’ 鎌倉画廊(鎌倉)

2014 個展 ‘月にうつる水’ 鎌倉画廊(鎌倉)
2015

個展 ’Kurasi no nakade Kurasi no nakakara' ホワイトギャラリー(鹿児島)

個展 ’花ー眼差しのあいだ2015' 鹿児島大学総合研究博物館(鹿児島)

2017

現代版画の展開(和歌山県立近代美術館)

個展 ‘Rika Syounen no Yume' 鎌倉画廊(鎌倉)

ーおよそ30センチのあなたの宇宙ー 鎌倉画廊(鎌倉)

個展 ‘Rika Syounen no Yume 2' アートゾーン神楽岡(京都)

-Dark Style - 鎌倉画廊(鎌倉)

2019

2020

 

高見島プロジェクト・瀬戸内国際芸術祭2019  高見島(香川)

もうひとつの日本美術史ー近代版画の名作2020 (福島県立美術館・和歌山県立近代美術館)

ヴィジュアル・ガストロノミー (北海道立近代美術館) 

2021 花と写真   (山梨県立美術館)
2022 個展‘月をうつす花’鎌倉画廊(鎌倉)
  高見島プロジェクト・瀬戸内国際芸術祭2022 高見島(香川)
   
   
   
   
   
   

 

パブリックコレクション

The Hood Museum of Art at Dartmouth College<米国>

The Worcester Museum of Art<米国>

文化庁

大阪府立現代美術センター

兵庫県立近代美術館

京都府

SLASKIE美術館<ポーランド>

和歌山県庁

京都国立近代美術館

滋賀県立近代美術館

和歌山県立近代美術館

北海道立近代美術館

京都府立総合資料館

山梨県立美術館

秀明文化財団

台北市立美術館<中華民国>

オックスフォード大学ウォルフソンカレッジ<英国>

東京国立近代美術館

高見島・除虫菊の家

  

 

コーポレートコレクション

しがぎん経済文化センター

横浜グランドインターコンチネンタル

朝日放送

メトロポリタン長野

菱電商事

グリコ栄養食品

メトロポリタンエドモンド東京

 

グラフィックワークス

日本コカコーラ(カレンダー)

福光屋(鏡花ポスター・新聞、雑誌広告)

フルベール化粧品(カレンダー)

三和酒類(IICHIKOポスター)

ナショナル住宅(カレンダー)

住友生命(エディトリアル)

雪印乳業(ポスター)

サミット株式会社(PR誌表紙)

しがぎん経済文化センタ ー(情報誌表紙)

大日本インキ(カレンダー)

松下電器(商品カタログ表紙)

クリタ工業(カレンダー・全国カレンダー展<日本印刷産業連合会会長賞>)

株式会社竹尾(カレンダー)

日本紙業(カレンダー)